iPad持ってるしー!スマホもある!新Nexus7を購入する前に悩んだこと
前回の記事では「新型Nexus7のレビュー」記事を書きましたが、
購入に至るまで、実は凄く悩みました。
今回はそのことについて書いてみます。
iPad持ってるんだから要らなくね?
「Nexus7買おうと思うんだ!」と誰かに話すと、まず突っ込まれるのがこれ。
たしかに・・・カブる。
ですが、iPad2を使い続けてきて不満に思うことがありました。
それは、「重量」。
とても重くて、電子書籍を読んだり、手に持ってネットサーフィンをするのは腕がきついです。
iPad2の重さが約600g、新型Nexus7が約290g。
2倍も違います。
やはり、10インチタブレットは重量があるので、手に持って操作したり、持ち運びにも向きません。
反面、画面が大きい・薄いという点では、仕事でお客さんへプレゼンする際や家族で写真を見る場合など、複数の人数で情報を共有するのには抜群の相性を発揮します。
対して、Nexus7のような7インチタブレットは軽いので、電子書籍を読んだり、スケジュール管理に使ったりと、一人の人間だけが利用する場合に向いている。
実際、Nexus7を持った瞬間、「軽ッ!」と、思わず声が出てしまったほどです。
スマホがあるから要らなくね?
たしかにスマホでも、スケジュール管理も電子書籍を読むこともできなくはない。
でも、快適ではないんです。
スマホで最も不自由を感じるのが「画面の小ささ」。
例えば、スマホでネットを見ようとすると、毎回のように「ピンチアウト(画面を大きくする操作)」をさせられる。
これが本当に苦痛。
また、iPadのような10インチタブレットの画面の大きさを利用して、みんなで一つの画面で写真を見たい場合など、Nexus7を代わりとして使うことはできるけれども、4インチしかないスマホを10インチタブレットの代用としては使えません。
iPadとスマートフォンの中間、それが「Nexus7」です。
iPad miniにしなかった理由
まず、新ipad miniの発売日がまだまだ未定だということ。
超高解像度ディスプレイ「Retina」がminiにも搭載されるのは確実だと言われているが、新Nexus7が1920×1200、Retinaディスプレイが2048×1536pxと、
高い解像度レベルでのこの差は無いに等しい。
それに、iPadのインターフェイス(操作性)は、パソコン初心者にも分かりやすく、丁寧でいて素晴らしいとは思うが、どうも自由度が低い。
特にアプリに関しては、AndroidのPlayストアでは配信されているのに、App Storeではそのアプリが配信されてないことが頻繁にある。
また、App Storeのアプリはちょっとした機能でも、有料化されているアプリが多いこともあまり好きにはなれない。
少し前であれば、Androidのパフォーマンスがまだまだ不安定だったこともあり、ヌルヌル・サクサク動くiOSを搭載したiPadやiPhoneがもてはやされてきたが、最近のAndroidがiOSで劣っている部分は無い。
むしろ、パソコンに対しての知識がある人が、「アップルブランド」という理由以外に、わざわざ値段の高いiPadを選ぶ理由はないと思う。
結論
当初、「こんな中途半端なタブレット要らないや」と思っていたが、やはり使ってみると、もう二度と手放せないぐらい快適な製品であることに気づかされましたね。
思い起こせば、iPadが発売されたときもそうだった。
あのときは、「わざわざパソコンの機能を省いてどうするんだ?」とDisった。
そういえば、カメラ機能付きケータイが出たときもそうだったな。
やはり、買う前にあれこれ悩んだって仕方なかったですね。
この快適さは、実際に購入して生活に溶け込ませてみた人にしかわからないんですから。